プログラミング

解析

解析魔法少女 美咲ちゃん マジカル・オープン!作者: やねう解析チーム出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2004/07/30メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 139回この商品を含むブログ (176件) を見るついに買っちゃった・・・。 いや、ね、あれですよ、ア…

Javaする人?

COBOLする人はCOBOLer*1、Rubyする人はRubyist、PerlならPlerler。 じゃ、Javaは? CやDもどうなんだろうね。 ひまわりやなでしこはそのまま「〜使い」がありかな。 *1:今まで意味で使っている人を見たことない

1クラス、1ファイル

Javaのコーディングで例外*1はあるけど1クラスには1ファイルが原則なんだけど、C#では違うっぽい。 ここらへんはC++のお作法をそのまま受け継いでるのかなと思ってしまう。 まぁ、こういう細かいところが言語の好き嫌いになる要素なんだけどね。 *1:クラス内…

タスク

YaneSDKでタスクシステムというのが用意されている。 公式に説明があるかと思ったけど、スケルトンだった・・・。 いろんなところを回ってみて以下のようなものじゃないかと思っているが、いまいちわかっていないっぽい。 ゲーム内での処理を優先順位をつけ…

delegate

C#の言うところのデリゲートがいまいち理解できてない。 イベント処理に使われているんだけど、Javaの場合と違ってて戸惑っている。 関数ポインタ*1のようなものと言われても、デリゲートの良さをよくわかってない。 ここらがC#のひとつの山かな。 *1:これは…

Yanesdk

C#の勉強も兼ねてさわりだけ触ってみた。 ライブレクチャー(swfファイル)があってそれを見ながらそれできるところまでやった。 まぁ、こんなものかなという感じ。 実際ゲームプログラミングはずぶの素人なんで。 Yanesdkはマルチプラットフォームを意識して…

Subversion

Subversionはフリーなバージョン管理システムで、要はは複数人でソースコードを効率よく管理しましょうというソフト。 これが結構便利。 なので、Vine4.1でお手軽Subversionサーバ構築してみよう。 まず、aptでApacheとSubversionをインストールする。 つい…

ifconfig

ifconfigはLinuxのコマンドで、自分のIPなどのネットワークの情報が見れる。 んで、入れたばかりのVineの状況がどうかなと思って打ってみると、あれ、コマンドがないって・・・。 おかしいと思ってたんだけど、どうやら標準ではインストールされてないみたい…

仮想PC

Virtual PC2004を使って、Vine Linux4.1をWindows2000にインストールしてみた。 メモリは256MBにして、あとは適当でOK。 で、なんでこういうことをしようと思ったかというと、Subversionを個人的に使ってみようかなと思ったから。 会社で使ってるんだけど、…

OSI

これがなかなか難敵。 アプセトネデブと魔法の言葉を覚えてもそこからが長い。 パケットダンプするにはある程度理解がないとわけわかめになる。 かなり奥が深い。

strace

Linuxにはstraceというシステムコールをダンプするツールがある。 これを使うと、ソフトの挙動の細部がわかる。 使い方は strace -option program 身近なソフトでどういう動きをしているのかが結構わかると思う。 ただし、結果が何を意味しているかは、それ…

1年後の君は

さて、同じものを見てどう思うんだろう。 仙人掌自身は、確信的にスパゲッティにしたんだけどね・・・。 さてさて、Fortranにしなかったのは、吉と出るか凶と出るか・・・。

コーヒールンバ

以前、Dさんことfu7mu4さんとの会話でコーヒーコーヒー*1と言って勧めてたのは、仕事で使ってるから、という理由だけではない。 オブジェクト指向のいい見本の言語だからと、解説本が多いってのが一番の理由。 ま、言語としてコレクションフレームワークとい…

throw

何か起きればぽぃって投げればいい。 投げた先がどうするか決めるのさ。 え、投げた先も投げたら? じゃ、またどこかに投げて(ry

ドとレの間

コーヒーに近いということは前から聞いてたけど、参考書見てる限りかなり近いね。 まったく同じじゃないけど、これからはじゃんじゃん使う人でそう。 命令が下って仙人掌が使えって話になるかも・・・。

空飛ぶスパゲッティモンスター

某ブログでスパゲッティがどうのこうのとかちょっと言ってたから。*1 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99 …

RDB

ラーメンデータベース、ではない。 日本ではDBといえばRDBのことらしい。 他にもOODBとかNXDBとかあるのにね。 向き不向きがあるのにRDB一辺倒とは、実にもったいない。

意味があるんだよ

Exceptionとかコーヒー計画とか、意味もなくカテゴリに入れているわけじゃない。 考えがあってのこと。

心眼だ!

なんか会社で精神論ちっくなことを言われるんですが。 目で見るな!心の目で見ろ!そうすれば見えてくる! って最近少年漫画やアニメでも珍しいフレーズなんですが・・・。

コーヒーの概念

ちぇーとは違った考え方をしないとだめ。 でも、まぁ、上から下へというのとかの基本はほぼ同じ。 ま、そんな感じ。

仙人掌の作ったコーヒー計画に蟲が入る件

それはちゃんと考えて作ってなかったり、作るのが下手みたいだから・・・。